ひなしとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ひなしの意味・解説 

ひ‐なし【日済し】

読み方:ひなし

借金毎日少しずつ返すこと。

日済し金」の略。

吝嗇者(りんしょくもの)の—を督促(はた)る様に」〈蘆花不如帰


日済

読み方:ひなし

  1. 高利貸の用語にして貸金法の一種である。その方法は、十円につき証書面を十円四十銭とし、利子天引として八円三十銭の現金貸与する。そして返済はその翌日から一日十三銭づつ八十日間で償却するのであつて、結局十円対す八十日間の利息は二円十銭となるわけである。
  2. 〔隠〕高利貸用語で貸金法の一種その方法十円につき証書面を十四十銭とし、利子天引として八円三十銭の現金貸与する。そして返済はその翌日から一日十三銭づつ、八十日間に返済するのであつて結局十円対す八十日間の利息十二十銭となるわけである。
  3. 高利貨の貸付方の一種毎日毎日日割返済することをいふ。
  4. 高利貸貸付方法一種毎日日割返済すること。返済することを「なす」という東北地方方言より。〔俗〕

分類 俗語、俗/一般高利貸

隠語大辞典は、明治以降の隠語解説文献や辞典、関係記事などをオリジナルのまま収録しているため、不適切な項目が含れていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ひなし」の関連用語

1
100% |||||

2
100% |||||

3
100% |||||

4
皮内 デジタル大辞泉
100% |||||

5
被嚢 デジタル大辞泉
100% |||||

6
貧農 デジタル大辞泉
92% |||||

7
必需品 デジタル大辞泉
70% |||||

8
被嚢類 デジタル大辞泉
70% |||||


10
言ひ論ふ デジタル大辞泉
56% |||||

ひなしのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ひなしのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
皓星社皓星社
Copyright (C) 2025 株式会社皓星社 All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS