ばていらとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 生物 > 魚介 > 巻貝 > ばていらの意味・解説 

ばてい‐ら【馬××螺】

読み方:ばていら

ニシキウズガイ科の巻き貝潮間帯岩礁にすむ。貝殻円錐形で、殻高約5センチ、殻底は平ら。殻表は黒紫褐色で、縦肋(じゅうろく)が斜めに走る。房総半島以南分布食用しったか。かじめだま。

馬蹄螺の画像




ばていらと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ばていら」の関連用語

1
馬蹄螺 デジタル大辞泉
58% |||||

ばていらのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ばていらのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS