はにわとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 産業 > 製造業 > 製品 > はにわの意味・解説 

はにわ 【埴輪】

古墳の上周囲立て並べた土製品。埴は粘土、輪は周囲立てたから。『日本書紀』に、垂仁天皇三二皇后日葉酢媛命が崩じたとき、今まで殉死廃するため、野見宿禰建言出雲国から土部一〇〇人を呼んで人・馬の形を造らせたのが最初とある。だが中国の墓にも石人・石馬立てたから、中国古俗伝わったものとの説もある。→ 野見宿禰




はにわと同じ種類の言葉

このページでは「世界宗教用語大事典」からはにわを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からはにわを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からはにわ を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「はにわ」の関連用語

はにわのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



はにわのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
中経出版中経出版
Copyright (C) 2025 Chukei Publishing Company. All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS