のぶ
出典:『Wiktionary』 (2021/11/26 14:20 UTC 版)
動詞・陳述
- のべる。
バ行四段活用 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
語幹 | 未然形 | 連用形 | 終止形 | 連体形 | 已然形 | 命令形 |
の | ば | び | ぶ | ぶ | べ | べ |
バ行下二段活用 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
語幹 | 未然形 | 連用形 | 終止形 | 連体形 | 已然形 | 命令形 |
の | べ | べ | ぶ | ぶる | ぶれ | べよ |
語源
- 古形は「のる」
発音
諸言語への影響
動詞・伸延
バ行上二段活用 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
語幹 | 未然形 | 連用形 | 終止形 | 連体形 | 已然形 | 命令形 |
の | び | び | ぶ | ぶる | ぶれ | びよ |
バ行下二段活用 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
語幹 | 未然形 | 連用形 | 終止形 | 連体形 | 已然形 | 命令形 |
の | べ | べ | ぶ | ぶる | ぶれ | べよ |
発音
対義語
- つづむ
諸言語への影響
Weblioに収録されているすべての辞書からのぶを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- >> 「のぶ」を含む用語の索引
- のぶのページへのリンク