のぞみ証券とは? わかりやすく解説

のぞみ証券

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/06/30 00:41 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
のぞみ証券株式会社
Nozomi Securities Co., Ltd.
種類 株式会社
本社所在地 日本
103-0026
東京都中央区日本橋兜町10番3号
設立 1922年(大正11年)8月10日
業種 証券、商品先物取引業
事業内容 証券会社
代表者 取締役社長 外山一樹
資本金 20億9,175万円
従業員数 90名
主要株主 むさし証券 87.98%
外部リンク 公式サイト
(インターネットアーカイブ)
テンプレートを表示

のぞみ証券株式会社(のぞみしょうけん、: Nozomi Securities Co., Ltd.)は、かつて存在した日本の証券会社

2011年(平成23年)にむさし証券吸収合併され、消滅した。

沿革

  • 1922年(大正11年)8月 - 創業。
  • 1942年(昭和17年)9月 - 株式会社福山商店設立。
  • 1944年(昭和19年)3月 - 福山証券株式会社に商号変更。
  • 1949年(昭和24年)4月 - 東京証券取引所正会員となる。
  • 1987年(昭和62年)4月 - 大阪証券取引所正会員となる。
  • 2000年(平成12年)11月 - のぞみ証券株式会社に商号変更。
  • 2004年(平成16年)6月 - 委員会等設置会社へ移行。
    • 10月 - 投資顧問業登録。
  • 2009年(平成21年)6月 - 監査役会設置会社へ移行。
  • 2010年(平成22年)12月 - 本社を兜町に移転。
  • 2011年(平成23年)7月 - 明和證券に事業の一部を譲渡。
    • 8月 - むさし証券に吸収合併。

加入取引所

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「のぞみ証券」の関連用語

のぞみ証券のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



のぞみ証券のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアののぞみ証券 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS