日本卸電力取引所
英語:Japan Electric Power Exchange、JEPX
現物の電気の取引きを仲介する卸電力取引所のこと。2003年に設立された。
日本卸電力取引所には、翌日に受渡する電気の取引きを行う「スポット市場」と、特定期間を通じて受渡する電気の取引きを行う「先渡定型市場」がある。また、参加者が自由に電気の取引に関する事項を掲示する「先渡掲示板市場」という掲示板が用意されている。
日本卸電力取引所は、「電気のマーケット」とも呼ばれ、東京電力や関西電力などの大手電力会社をはじめ、東京ガスや大阪ガスなどのガス会社、電源開発、新日鉄エンジニアリング、丸紅などの企業が市場に参加している。
関連サイト:
日本卸電力取引所
にほん‐おろしでんりょくとりひきじょ【日本卸電力取引所】
- にっぽんおろしでんりょくとりひきじょのページへのリンク