なかがわらみかとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > なかがわらみかの意味・解説 

なかがわらみか

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/04/07 13:55 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

なかがわ らみかは、日本漫画家

1990年代から2000年代にかけ、『サスペリア(現・サスペリアミステリー)』(秋田書店)、『ホラーM』(ぶんか社)、『学園ミステリー』(秋田書店)、『ホラーハウス』(大陸書房)などのホラー漫画雑誌に作品を発表。「中河原美香」(読み同じ)または「桜井 幽」(さくらい かすか)名義の作品も存在する。

作品リスト

作風・その他

学園などを舞台にした少女向けホラー作品が多い。 1995年頃までは、線が細く人物の手足が長いアーティスティックな画風だったが、以降はポップな絵柄・作風に変わった。ファンからは、初期の作品群は今で言うゴシック・アンド・ロリータヴィジュアル系の世界観に近いと言われる。 作品は基本的に読み切りだが、代表的なシリーズ物として美術部シリーズ・学校の怪人シリーズがある。

自らが登場するサスペリアのマンガ家・恐怖体験コーナーの作品に描かれた自画像は、髪型はショートカットで、一人称は「ボク」または「ぼく」である。 性別については明言されていない。

参考文献




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「なかがわらみか」の関連用語

なかがわらみかのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



なかがわらみかのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのなかがわらみか (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS