とんぜいとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 政治 > 税金 > > とんぜいの意味・解説 

トン‐ぜい【トン税】

読み方:とんぜい

外国貿易船入港する際、その純トン数課税標準として課される国税


とん‐せい【×遁世/×遯世】

読み方:とんせい

[名](スル)古くは「とんぜい」》

隠棲して世間煩わしさから離れること。「—して庵をむすぶ」

俗世間逃れて仏門に入ること。出家。とんせ。





とんぜいと同じ種類の言葉

このページでは「デジタル大辞泉」からとんぜいを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からとんぜいを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からとんぜい を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「とんぜい」の関連用語

1
トン税 デジタル大辞泉
100% |||||

2
56% |||||

3
遁世 デジタル大辞泉
56% |||||


とんぜいのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



とんぜいのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS