とび出せ!歌謡ショーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > とび出せ!歌謡ショーの意味・解説 

とび出せ!歌謡ショー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/04/12 13:34 UTC 版)

とび出せ!歌謡ショー
ジャンル 歌謡番組
放送時間 月曜 19:00 - 19:30(30分)
放送期間 1975年10月6日 - 1976年3月29日
放送国 日本
出演者 山城新伍
花園ひろみ
テンプレートを表示

とび出せ!歌謡ショー』(とびだせ かようショー)は、1975年10月6日から1976年3月29日まで東京12チャンネル(現・テレビ東京)で放送されていた歌謡番組である。放送時間は毎週月曜 19:00 - 19:30 (日本標準時)。

概要

視聴者の思い出に残る曲を、いくつかのコーナーを設けて特集していた番組。リポーターがハンディカメラを手に東京中を駆け回り、視聴者の生の声と曲のリクエストを伝えていた。司会は山城新伍花園ひろみが務めていた[1]

脚注

  1. ^ 東京新聞中日新聞東京本社、1975年10月6日付のラジオ・テレビ欄。 
東京12チャンネル 月曜19:00枠
前番組 番組名 次番組
ナマナマ歌謡スタジオ
(1975年7月14日 - 1975年9月29日)
※19:00 - 19:25
スターとデイト(月曜)
(1975年3月31日 - 1975年9月29日)
※19:25 - 19:30
とび出せ!歌謡ショー
(1975年10月6日 - 1976年3月29日)
歌え!ヤングヒット'76
(1976年4月5日 - 1976年6月28日)
※19:00 - 19:54



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「とび出せ!歌謡ショー」の関連用語

とび出せ!歌謡ショーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



とび出せ!歌謡ショーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのとび出せ!歌謡ショー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS