つぶやく
出典:『Wiktionary』 (2019/07/03 14:22 UTC 版)
動詞
つぶやく 【呟く】
活用
カ行五段活用 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
語幹 | 未然形 | 連用形 | 終止形 | 連体形 | 仮定形 | 命令形 |
つぶや | か こ | き い | く | く | け | け |
意味 | 語形 | 結合 |
---|---|---|
否定 | つぶやかない | 未然形 + ない |
意志・勧誘 | つぶやこう | 未然形音便 + う |
丁寧 | つぶやきます | 連用形 + ます |
過去・完了・状態 | つぶやいた | 連用形音便 + た |
言い切り | つぶやく | 終止形のみ |
名詞化 | つぶやくこと | 連体形 + こと |
仮定条件 | つぶやけば | 仮定形 + ば |
命令 | つぶやけ | 命令形のみ |
類義語
翻訳
呟
※ご利用のPCやブラウザにより、漢字が正常に表示されない場合がございます。
Copyright © KANJIDIC2 - the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group(EDRDG), used in conformance with the Group's licence. Copyright © 1991-2010 Unicode, Inc. All rights reserved. Stroke Order Diagrams(SODs) licensed from © Kanji Cafe.
- つぶやくのページへのリンク