超々ジュラルミンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 化学 > 化合物 > ジュラルミン > 超々ジュラルミンの意味・解説 

【超々ジュラルミン】(ちょうちょうじゅらるみん)

零式艦上戦闘機機体構造材として開発され合金一種
JIS規格では7076-T6と呼ばれる

アルミニウム-亜鉛-マグネシウム合金で、高い引っ張り強度耐圧力を持つが、長い時間がたつと自然に強度低下する欠点もある。

現在でも多く航空機機体使用されている。





超々ジュラルミンと同じ種類の言葉

このページでは「航空軍事用語辞典++」から超々ジュラルミンを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から超々ジュラルミンを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から超々ジュラルミン を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「超々ジュラルミン」の関連用語

超々ジュラルミンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



超々ジュラルミンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
航空軍事用語辞典++航空軍事用語辞典++
この記事はMASDF 航空軍事用語辞典++の記事を転載しております。
MASDFでは航空及び軍事についての様々なコンテンツをご覧頂けます。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS