だいしゅとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 社会 > 社会一般 > 大衆 > だいしゅの意味・解説 

だい‐しゅ【大衆】

読み方:だいしゅ

多くの僧の集まりまた、その僧たち。衆徒。だいす。

山門の—に仰せて、平家追討せらるべし」〈平家・一〉


たい‐しゅ【大酒】

読み方:たいしゅ

[名](スル)《「だいしゅ」とも》酒をたくさん飲むこと。また、その人おおざけおおざけのみ。「限度わきまえず—する」「—家」


だいしゅ 【大衆】




だいしゅと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「だいしゅ」の関連用語

1
四大種 デジタル大辞泉
100% |||||

2
奈良大衆 デジタル大辞泉
100% |||||


4
飯頭 デジタル大辞泉
100% |||||

5
大手筆 デジタル大辞泉
96% |||||




だいしゅのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



だいしゅのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
中経出版中経出版
Copyright (C) 2025 Chukei Publishing Company. All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS