だいがくのかみとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > だいがくのかみの意味・解説 

だいがく‐の‐かみ【大学頭】

読み方:だいがくのかみ

律令制で、大学寮長官従五位上相当。学生(がくしょう)の試験釈奠(せきてん)のことを管掌

江戸時代昌平坂学問所長官元禄4年(1691)林信篤鳳岡)が任命され以後代々林家世襲




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「だいがくのかみ」の関連用語

1
国子祭酒 デジタル大辞泉
100% |||||

2
学問所勤番 デジタル大辞泉
100% |||||

3
林家 デジタル大辞泉
100% |||||

4
三善清行 デジタル大辞泉
92% |||||

5
大学頭 デジタル大辞泉
92% |||||

6
淡海三船 デジタル大辞泉
92% |||||

7
祭酒 デジタル大辞泉
92% |||||

8
藤原明衡 デジタル大辞泉
92% |||||

9
林鳳岡 デジタル大辞泉
76% |||||


だいがくのかみのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



だいがくのかみのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS