そうたいとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > そうたいの意味・解説 

そう‐たい【僧体】

読み方:そうたい

僧の姿。僧形(そうぎょう)。法体(ほったい)。⇔俗体


そう‐たい〔サウ‐〕【双胎】

読み方:そうたい

胎内胎児二つもつこと。


そう‐たい〔サウ‐〕【掃×苔】

読み方:そうたい

墓の(こけ)をきれいに取り去ること。転じて墓参り。特に盂蘭盆前の墓参りをいう。《 秋》「—の埃あげたる箒かな/麦南」


そう‐たい〔サウ‐〕【早退】

読み方:そうたい

[名](スル)会社学校定刻より早く退出すること。はやびけ。「病気で—する」


そう‐たい〔サウ‐〕【爪体】

読み方:そうたい

爪甲


そう‐たい〔サウ‐〕【相対】

読み方:そうたい

[名](スル)

向かい合うこと。向き合っていること。また、対立すること。「難題に—する」

他との関係の上存在あるいは成立していること。


そう‐たい【総体】

読み方:そうたい

【一】[名]物事全体。「事件の—を把握する

【二】[副]

全般に一体に総じて。「—よくできた」「子供は—に自己中心的だ」

もともと。どだい。「—無理な相談だったのだ」


そう‐たい〔サウ‐〕【草体】

読み方:そうたい

草書書体草書体


そうたい

出典:『Wiktionary』 (2021/12/01 13:34 UTC 版)

同音異義語

そうたい



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「そうたい」の関連用語

1
搬送帯 デジタル大辞泉
100% |||||

2
爪体 デジタル大辞泉
100% |||||

3
相対論 デジタル大辞泉
100% |||||

4
一般相対論 デジタル大辞泉
100% |||||

5
乾燥体重 デジタル大辞泉
100% |||||

6
双胎 デジタル大辞泉
100% |||||

7
相対原子質量 デジタル大辞泉
100% |||||

8
総世帯視聴率 デジタル大辞泉
100% |||||

9
航空総隊 デジタル大辞泉
100% |||||

10
草体 デジタル大辞泉
100% |||||

そうたいのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



そうたいのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryのそうたい (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS