ぜんちとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ぜんちの意味・解説 

ぜん‐ち【全治】

読み方:ぜんち

[名](スル)病気やけがなどが完全に治ること。ぜんじ。「傷が—する」「—1か月


ぜん‐ち【全知/全×智】

読み方:ぜんち

すべてを見きわめる知恵。完全な知恵


ぜん‐ち【前知】

読み方:ぜんち

[名](スル)前もって知ること。予知

人間もたまには、事を—するものと見えるテ」〈逍遥当世書生気質




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ぜんち」の関連用語

1
全治 デジタル大辞泉
100% |||||

2
前置増幅器 デジタル大辞泉
100% |||||

3
善知鳥 デジタル大辞泉
100% |||||

4
ゼンチョ デジタル大辞泉
100% |||||

5
全地球凍結 デジタル大辞泉
100% |||||

6
全知 デジタル大辞泉
100% |||||

7
前柱 デジタル大辞泉
100% |||||

8
前著 デジタル大辞泉
100% |||||

9
スバールバル全地球種子庫 デジタル大辞泉
94% |||||

10
全地球測位システム デジタル大辞泉
94% |||||

ぜんちのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ぜんちのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS