せんぼん 【千本】
千本
- 盗賊戸締施錠ノ箇所ヲ線香ノ火モテ焼抜キ錠前ヲ取外シ屋内ニ忍入ルヲ云フ。〔第三類 犯罪行為〕
- 千本は同じく線香を以て焼き切るものを云ひ「線香吹キ」「テリヤキ」とも云ふ。
- 施錠の箇所を線香の火で焼き切り屋内に忍入ること。又其の犯人のこと。「せんこふき」「ふき」ともいふ。
- 施錠の箇所を線香にて焼切り屋内に忍入ること。又その犯人。「せんこふき」「ふき」ともいう。
分類 強窃盗
- せんぼんのページへのリンク
分類 強窃盗
辞書ショートカット
カテゴリ一覧
すべての辞書の索引
せんぼんのお隣キーワード |
せんぼんのページの著作権
Weblio 辞書
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
(C)Shogakukan Inc. 株式会社 小学館 |
|
Copyright (C) 2025 Chukei Publishing Company. All Rights Reserved. | |
Copyright (C) 2025 Akira Hasegawa All rights reserved. | |
Copyright (C) 2025 株式会社皓星社 All rights reserved. | |
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence. |
ビジネス|業界用語|コンピュータ|電車|自動車・バイク|船|工学|建築・不動産|学問
文化|生活|ヘルスケア|趣味|スポーツ|生物|食品|人名|方言|辞書・百科事典
ご利用にあたって
|
便利な機能
|
お問合せ・ご要望
|
会社概要
|
ウェブリオのサービス
|
©2025 GRAS Group, Inc.RSS