セミアクティブレーザー誘導とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 工学 > 航空軍事用語 > セミアクティブレーザー誘導の意味・解説 

【セミアクティブレーザー誘導】(せみあくてぃぶれーざーゆうどう)

ミサイル爆弾終端誘導方式一つ
レーザー誘導爆弾対戦車ミサイル空対地ミサイルなどで使用されている。

弾体搭載され誘導装置レーザーパルス検知し、その発信源向かって弾体誘導する
このレーザー目標指示器から照射され、標的ぶつかった際の反射点が発信源みなされる
レーザーのパルスコードを個別設定することにより、同時に複数目標への攻撃が可能である。
などでレーザー光散乱したり、標的吸光性の高い素材である場合命中精度激減する

関連ペイブウェイ 87式対戦車誘導弾 AS30L




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「セミアクティブレーザー誘導」の関連用語

セミアクティブレーザー誘導のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



セミアクティブレーザー誘導のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
航空軍事用語辞典++航空軍事用語辞典++
この記事はMASDF 航空軍事用語辞典++の記事を転載しております。
MASDFでは航空及び軍事についての様々なコンテンツをご覧頂けます。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS