せたまる回数券のポイント
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/24 08:34 UTC 版)
「せたまる」の記事における「せたまる回数券のポイント」の解説
せたまるにはポイント制度があり、世田谷線での利用はもちろん、世田谷区・渋谷区などで流通する地域通貨「アースデイマネー」をせたまるのポイントに交換することもできる。また、沿線商店街・NPO法人が行う社会貢献活動や来店促進などに活用されたこともある。 平日の初電 - 10時・16時 - 終電:1ポイント 平日の10時 - 16時:2ポイント 土曜・休日と12月30日 - 1月3日の終日:4ポイント 上記のポイントを蓄積し、10ポイントになった時点で1回分の運賃を次回の入金時に還元する。 東急電鉄で発売される回数券と同様の割引率に設定されているが、せたまるはポイントで還元されたSFに対してもポイントが付与されるため、若干ながら割引率が高くなっている。
※この「せたまる回数券のポイント」の解説は、「せたまる」の解説の一部です。
「せたまる回数券のポイント」を含む「せたまる」の記事については、「せたまる」の概要を参照ください。
- せたまる回数券のポイントのページへのリンク