青春十八きっぷとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > 青春十八きっぷの意味・解説 

せいしゅんじゅうはち‐きっぷ〔セイシユンジフハチ‐〕【青春十八きっぷ】

読み方:せいしゅんじゅうはちきっぷ

JRグループ発行する特別乗車券の一。一日限り普通・快速列車乗り放題となるもの。JR前身ある日本国有鉄道が昭和57年1982)「青春十八のびのびきっぷ」として販売開始翌年より現名称。

[補説] 名称に十八とあるが年齢制限はなく、春・夏・冬の年3回利用期間限定して販売される




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

青春十八きっぷのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



青春十八きっぷのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS