ずんだ茶寮
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/02 22:49 UTC 版)
ずんだ餅およびずんだスイーツを専門とする飲食店舗。仙台市都心部(仙台駅と一番町)、空港(仙台空港・羽田空港)、大丸東京店および東京店の分店に店舗展開している。東京駅や仙台駅、羽田・仙台の両空港など、全国各地から来た人が集散する場所に店舗展開したことで、ずんだを全国に広めるきっかけになったと評されることがある。月曜から夜ふかしにてマツコ・デラックスが仙台駅で飲んだ『ずんだシェイク』を絶賛したことによりさらに知名度が上がった。 宮城県 仙台市青葉区 - 3店舗(JR仙台駅・Dila仙台、S-PAL仙台店、藤崎) 名取市 - 1店舗(仙台空港) 宮城県外 東京都大田区 - 4店舗(羽田空港) 東京都千代田区 - 1店舗(大丸東京店) 東京都渋谷区 - 1店舗(渋谷駅東横店) 東京都墨田区 - 1店舗(東京スカイツリータウン・ソラマチ店) 埼玉県羽生市 - 1店舗(パサール羽生パーキング店) 大阪府大阪市北区 - 1店舗(大丸梅田店)
※この「ずんだ茶寮」の解説は、「菓匠三全」の解説の一部です。
「ずんだ茶寮」を含む「菓匠三全」の記事については、「菓匠三全」の概要を参照ください。
- ずんだ茶寮のページへのリンク