すぽっ‐ととは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > すぽっ‐との意味・解説 

すぽっ‐と

[副]

物の中に完全に包み込まれたり、入ったりするさま。すぽりと。「箱に—おさまる」

栓などを勢いよく引き抜くさま。また、その音を表す語。すぽんと。「ワインコルク栓が—抜けた

「すぽっ‐と」に似た言葉

スポット【spot】

読み方:すぽっと

点。斑点(はんてん)。

地点。場所。「レジャー—」

ビリヤードで、黒点のついた白球また、球を置く目印として台上につけてある小黒点。

空港で、航空機乗客乗り降りしたり貨物積み下ろしたりする場所。

スポットアナウンス」「スポット広告」「スポットニュース」の略。「—を流す」

「スポットライト」の略。「—が当たる」

「スポット」に似た言葉

スポット(すぽっと)

英字spot
解説現物取引のことをいいます現物取引市場のことを「スポット市場」といいます


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「すぽっ‐と」の関連用語

すぽっ‐とのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



すぽっ‐とのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日本ユニコム日本ユニコム
Copyright(C) 2025 NIHON UNICOM CORPORATION All Rights Reserved.
日本ユニコム商品先物取引用語集

©2025 GRAS Group, Inc.RSS