じゅうさんぎょうとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > じゅうさんぎょうの意味・解説 

じゅうさん‐ぎょう〔ジフサンギヤウ〕【十三経】

読み方:じゅうさんぎょう

中国における儒家基本的な書物13種。周易易経)」「尚書書経)」「毛詩詩経)」「周礼(しゅらい)」「儀礼(ぎらい)」「礼記(らいき)」「春秋左氏伝」「春秋公羊(くよう)伝」「春秋(こくりょう)伝」「論語」「孝経」「爾雅(じが)」「孟子」で、宋代定められた。


じゅうさんぎょう 【十三経】



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「じゅうさんぎょう」の関連用語

1
十三経 デジタル大辞泉
78% |||||

2
王献之 デジタル大辞泉
78% |||||

じゅうさんぎょうのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



じゅうさんぎょうのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
中経出版中経出版
Copyright (C) 2025 Chukei Publishing Company. All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS