CNOサイクルとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > CNOサイクルの意味・解説 

シーエヌオー‐サイクル【CNOサイクル】

読み方:しーえぬおーさいくる

水素原子陽子)4個からヘリウム原子核1個を生成する核融合反応質量太陽の2倍程度主系列星内部で、中心温度が2×107K以上の場合、主にこの反応が起こる。1937年から1939年にかけて、H=ベーテC=F=vワイツゼッカーにより提唱された。名称はこの反応炭素C、窒素N、酸素Oを媒介とすることに由来するベーテサイクルベーテワイツゼッカーサイクルCNサイクル



このページでは「デジタル大辞泉」からCNOサイクルを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からCNOサイクルを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からCNOサイクル を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「CNOサイクル」の関連用語

CNOサイクルのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



CNOサイクルのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS