しょくげんとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 言葉 > 言葉 > > しょくげんの意味・解説 

しょく‐げん【嘱言】

読み方:しょくげん

ことづてことづけ伝言

後事を頼むこと。また、その言葉


しょく‐げん【食言】

読み方:しょくげん

[名](スル)一度口から出した言葉を、また口に入れてしまう意》前に言ったことと違うことを言ったりしたりすること。約束を破ること。「—して野党糾弾を受ける」「—行為


しょく‐げん【飾言】

読み方:しょくげん

言葉体裁よく飾ること。また、その言葉

どういう角度から見ても、完全な悪だ。—の余地はない」〈中島敦李陵





しょくげんと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「しょくげん」の関連用語

1
嘱言 デジタル大辞泉
100% |||||


しょくげんのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



しょくげんのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS