しゅっしょうりつとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > しゅっしょうりつの意味・解説 

しゅっしょう‐りつ〔シユツシヤウ‐〕【出生率】

読み方:しゅっしょうりつ

一定期間出生数の、人口対す割合一般に人口1000人当たりの、1年間出生児数の割合をいう。日本では毎年10月1日現在の人口基準とする。死産を含む場合出産率という。しゅっせいりつ。→合計特殊出生率

「出生率」に似た言葉

出生率

【英】Live birth Index
読み方:しゅっしょうりつ

子宮着床数に対す出生児割合を表す指数


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「しゅっしょうりつ」の関連用語

しゅっしょうりつのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



しゅっしょうりつのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
国立医薬品食品衛生研究所国立医薬品食品衛生研究所
COPYRIGHT (C) 2025 National Institute of Health Sciences ALL RIGHTS RESERVED.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS