しゅうさいとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 言葉 > 表現 > > しゅうさいの意味・解説 

しゅう‐さい〔シウ‐〕【収載】

読み方:しゅうさい

[名](スル)書物資料などにのせること。収録。「作家全作品を—した全集


しゅう‐さい〔シウ‐〕【周歳】

読み方:しゅうさい

まる1年。満1年周年


しゅう‐さい〔シウ‐〕【秀才】

読み方:しゅうさい

非常にすぐれた学問的才能また、その持ち主

中国で、科挙試験科目の一。のち、科挙応じる者および合格者をさすようになったまた、明・清時代には府・州・県学の在学生称した

律令制官吏登用試験科目の一。また、その試験合格した者。


しゅう‐さい【終歳】

読み方:しゅうさい

一年中年中

「—胸痛を患(うれ)うるが如く」〈福沢学問のすゝめ





しゅうさいと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「しゅうさい」の関連用語

1
欧州裁判所 デジタル大辞泉
100% |||||

2
臭細胞 デジタル大辞泉
100% |||||

3
収載 デジタル大辞泉
98% |||||

4
終歳 デジタル大辞泉
98% |||||





しゅうさいのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



しゅうさいのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS