しゃかしゃかとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 日本語表現辞典 > しゃかしゃかの意味・解説 

シャカシャカ

別表記:しゃかしゃか

(1)振る動作を表す表現。袋に粉末入れて満遍なくまぶす場合などに用いる。
(2)かすかな音がしきりに鳴るさまを表す表現イヤホンからもれる音やナイロン衣服こすれる音などを表す際に用いる。

しゃか‐しゃか

[副]

小さい物や薄い布地などが触れ合うときの、乾いた音を表す語。「マラカスが—(と)鳴る」「ナイロンの上着が—(と)いう」

リズミカル耳障りな小さな音を表す語。「イヤホンから—(と)音がもれている」

素早く振ったり、かき混ぜたりするさま。「シェーカーを—(と)振る」「卵を泡立て器で—(と)混ぜる


しゃかしゃか

作者水上勉

収載図書若狭幻想
出版社福武書店
刊行年月1986.3
シリーズ名福武文庫



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「しゃかしゃか」の関連用語

しゃかしゃかのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



しゃかしゃかのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2025実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS