しまばらたいへんひごめいわくとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 言葉 > 状態 > 迷惑 > しまばらたいへんひごめいわくの意味・解説 

しまばらたいへん‐ひごめいわく【島原大変肥後迷惑】

読み方:しまばらたいへんひごめいわく

寛政4年(1792)の雲仙岳噴火活動によって起こった災害雲仙岳の東にある眉山(まゆやま)が火山性地震により山体崩壊起こして島原流出。さらに、有明海流れ込んだ土砂津波発生させ、対岸肥後国天草にも被害及んだ死者約15000人を出し国内最大火山災害といわれる





しまばらたいへんひごめいわくと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「しまばらたいへんひごめいわく」の関連用語

しまばらたいへんひごめいわくのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



しまばらたいへんひごめいわくのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS