しなのがきとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 植物 > 草木 > 落葉高木 > しなのがきの意味・解説 

しなの‐がき【濃柿】

読み方:しなのがき

カキノキ科落葉高木果実小さくブドウの房のようにつく。未熟のものから渋をとるため、およびカキ台木とするため栽培され信越地方から東北にかけて多い。小アジア地方原産千生(せんなり)ぶどう柿豆柿。《 秋》





しなのがきと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

しなのがきのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



しなのがきのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS