さわ‐ぎく〔さは‐〕【沢菊】
さわぎく (沢菊)





●わが国の各地をはじめ、朝鮮半島や中国に分布しています。山地の沢沿いなど湿り気のあるところに生え、高さは60~90センチになります。葉は薄くて、羽状に深く切れ込みます。6月から8月ごろ、茎の先の散房花序に黄色い花を咲かせます。舌状花は7~13個ほどあります。花後、果実の冠毛がそのままついているので「ぼろぎく(襤褸菊)」とも呼ばれます。
●キク科キオン属の多年草で、学名は Senecio nikoensis。英名はありません。
- さわぎくのページへのリンク