さとう店長、さとう副店長
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/11 06:51 UTC 版)
「すみっコぐらし」の記事における「さとう店長、さとう副店長」の解説
「ねこのきょうだいとおかし屋さん 」テーマから登場。コーヒーにそえられていたが使われなかったさとう。さとう人生を楽しむことにし修行を重ね、夢だった自分たちのお店パティスリーすみっコをオープンした。さとう店長は白い角砂糖で、いつもにっこりと笑っており、使われなかったことがラッキーだと思っている。ピンクのリボンを結んだコック帽とピンクのエプロンを着ている。さとう副店長は茶色い角砂糖で、いつも無表情。水色のリボンを結んだコック帽と水色のエプロンを着ている。使われなかったことを落ち込んでいたが、現在はさとう店長にさそわれて共に修行を積み、一緒におかし屋さんをオープンした。ちなみにそのことは本人には嬉しかったらしい。パティスリーすみっコは喫茶すみっコとパン屋すみっコの近所。お店の商品は2人が角砂糖だからか、
※この「さとう店長、さとう副店長」の解説は、「すみっコぐらし」の解説の一部です。
「さとう店長、さとう副店長」を含む「すみっコぐらし」の記事については、「すみっコぐらし」の概要を参照ください。
- さとう店長、さとう副店長のページへのリンク