さそり座ゼータ2星とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > さそり座ゼータ2星の意味・解説 

さそり座ゼータ2星

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2014/06/16 02:32 UTC 版)

さそり座ζ2
Zeta2 Scorpii
星座 さそり座
視等級 (V) 3.59~3.65
位置
元期:J2000.0
赤経 (RA, α) 16h 54m 35.0053s
赤緯 (Dec, δ) -42° 21′ 40.726″
視線速度 (Rv) −18.7 ± 0.9 km/s
固有運動 (μ) 赤緯: −126.55 ミリ秒/年
赤経: −227.77 ミリ秒/年
年周視差 (π) 21.67 ± 0.85 ミリ秒角
距離 151 ± 6 光年
(46 ± 2 pc)
絶対等級 (MV) 0.30 ± 0.09
物理的性質
半径 21.0 ± 1.6 R
質量 1.19 ± 0.14 M
スペクトル分類 K4III
表面温度 4169 K
金属量 +0.06 [Fe/H]
年齢 58 ± 22.6 億年
別名称
別名称
ζ2 Sco, Zeta2 Scorpii, Zeta2 Sco, CD−42 11646, CPD−42 7549, GC 22751, HD 152334, HIP 82729, HR 6271, LTT 6737, NLTT 43744, PPM 322371, SAO 227402.
■Project ■Template

さそり座ζ2(さそり座ゼータ2星、Zeta2 Scorpii、ζ2 Sco)は、さそり座にある恒星

概要

さそり座ζ2星は、K4III型の巨星であり、視等級は3.59から3.65の間で変化する。地球から151光年離れた位置にあり、秒速19kmで太陽系に近づいている。見かけ上は散開星団NGC 6231に属しているように見えるが、NGC6231は6000光年離れているので関係ない。

見かけの二重星

さそり座ζ2星は、さそり座ζ1と見かけの二重星を構成している。ζ2星は151光年に対して、ζ1星は約6000光年とかなり遠くにある。ζ2星はオレンジ色だが、ζ1星は青色をしており、美しい見かけの二重星として代表されることもある。

関連項目

出典




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「さそり座ゼータ2星」の関連用語

さそり座ゼータ2星のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



さそり座ゼータ2星のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのさそり座ゼータ2星 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS