さごしとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 生物 > > > さごしの意味・解説 

さごし

サワラ(魚)。特にサワラ)の小さめの物を指す
サバ科東日本ではあまり獲れないことから、
関西と言える。煮るより塩焼きがおいしい。
繊維密度があり、独特の香味食欲をそそる。
新鮮なものは刺身にも。実はミソ漬け焼き)が超美味で、
中でも幽庵漬け」と呼ばれるものは瀬戸内海の味。




さごしと同じ種類の言葉

このページでは「和歌山弁辞書」からさごしを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からさごしを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からさごし を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「さごし」の関連用語

さごしのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



さごしのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
和歌山弁Explorer和歌山弁Explorer
Copyright (C) 2025 和歌山弁Explorer All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS