さがみ酒米研究会
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/09 01:31 UTC 版)
関連団体。平成9年に発足した酒米栽培農家の研究・栽培会。泉橋酒造のための酒米・一般米を栽培する。栽培品種は、山田錦、楽風舞、神力、こしひかりなど。発足から8年間は永谷正治の指導を受け、窒素成分を抑えた栽培方法をとる。神奈川県農業技術センター、海老名市、JAさがみ等の協力のもと、減化学肥料、減農薬栽培に取り組み、冬期湛水などの研究も神奈川県と行っている(平成30年現在)。会員数7名、事務局はJAさがみ内に置く。栽培面積約38ヘクタール。平成18年度 最優秀賞受賞(神奈川県審査会・集団営農の部)。
※この「さがみ酒米研究会」の解説は、「泉橋酒造」の解説の一部です。
「さがみ酒米研究会」を含む「泉橋酒造」の記事については、「泉橋酒造」の概要を参照ください。
- さがみ酒米研究会のページへのリンク