さかたとうじゅうろうとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > さかたとうじゅうろうの意味・解説 

さかた‐とうじゅうろう〔‐トウジフラウ〕【坂田藤十郎】

読み方:さかたとうじゅうろう

歌舞伎俳優

[一]初世)[1647〜1709]京都の人。元禄期(1688〜1704)を代表する上方名優和事の祖とされる上方歌舞伎基礎築き作者近松門左衛門得て数々名作残した

[二]4世)[193120202世中村鴈治郎(がんじろう)の長男平成2年19903世治郎、平成17年20054世藤十郎襲名屋号山城屋平成21年2009文化勲章受章

坂田藤十郎の画像



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「さかたとうじゅうろう」の関連用語

1
坂田 デジタル大辞泉
100% |||||

2
坂田藤十郎 デジタル大辞泉
98% |||||

さかたとうじゅうろうのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



さかたとうじゅうろうのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS