ここんてい しんちょうとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ここんてい しんちょうの意味・解説 

ここんてい‐しんちょう〔‐シンテウ〕【古今亭志ん朝】

読み方:ここんていしんちょう

19382001落語家3世東京生まれ本名美濃部強次(きょうじ)。5世志ん生の次男10金原亭馬生の弟。入門から5年という異例スピード真打昇進明快軽妙な語り口人気博した。得意の演目は「居残り佐平次」「愛宕山」「文七元結(ぶんしちもっとい)」「明烏(あけがらす)」など。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ここんてい しんちょう」の関連用語

ここんてい しんちょうのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ここんてい しんちょうのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS