薫的とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 学問 > 世界宗教用語 > 薫的の意味・解説 

くんてき 【薫的】

江戸前期曹洞宗僧。土佐出身高知江ノ口瑞応寺住職一六六四寛文四)年藩主山内忠義死に菩提寺の僧がつけた戒名異議唱え本山永平寺訴えようとしたが投獄され七年後に断食し坐禅のままで絶命。のち薫的神社祀られた。(一六二五~七一)



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「薫的」の関連用語

薫的のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



薫的のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
中経出版中経出版
Copyright (C) 2025 Chukei Publishing Company. All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS