くっつくんですとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > くっつくんですの意味・解説 

くっつくんです

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/12 21:59 UTC 版)

くっつくんですとは、バンダイカプセルトイガシャポン)で販売されている塗装された塩ビ製キャラクターの裏に磁石の付いたおもちゃである。

販売価格はスタンダードシリーズは100円、その他シリーズが200円。

概要

くっつくんですは、2008年時点で45以上ものシリーズが出ており、中でも『それいけ!アンパンマン』が長寿人気シリーズで、現在もリリース中。派生シリーズで「はさむんです」というクリップタイプのタイトルも発売されていた。

シリーズラインナップ

とくに「男の子向け」「女の子向け」といったジャンル分けなく幅広くリリースされている。

スタンダードシリーズ

くっつくんですDX

  • それいけ!アンパンマン 1 - 3
  • サンリオ
  • も~っとおジャ魔女どれみ 1 - 2
  • おジャ魔女どれみドッカ~ン

くっつくんですワールド

  • ONE PIECE

くっつくんです+

  • ~ねこしぐさ~





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「くっつくんです」の関連用語

くっつくんですのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



くっつくんですのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのくっつくんです (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS