くちづけ (Plastic Treeの曲)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > くちづけ (Plastic Treeの曲)の意味・解説 

くちづけ (Plastic Treeの曲)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/07/18 12:45 UTC 版)

Plastic Tree > ディスコグラフィ > くちづけ (Plastic Treeの曲)
くちづけ
Plastic Treeシングル
初出アルバム『インク
A面 くちづけ
B面 トランスオレンジ (Rebuild)(通常盤Aのみ)
クローゼットチャイルド (Rebuild)(通常盤Bのみ)
くちづけ (2012年4月14日・日本武道館・初演版)(初回限定盤A・Bのみ)
リリース
録音 2012年
日本
ジャンル ロック
J-POP
レーベル FlyingStar Records
チャート最高順位
Plastic Tree シングル 年表
静脈
2012年
くちづけ
2012年
シオン
(2012年)
ミュージックビデオ
くちづけ - YouTube
テンプレートを表示

くちづけ」は、Plastic Treeの通算32枚目のシングル。2012年6月20日発売。発売元はビクターエンタテインメント

概要

前作『静脈』から約4ヶ月ぶりのシングル。メジャーデビュー15周年メモリアルイヤーシングル第二弾。

通常盤A、通常盤B、初回限定盤A、初回限定盤Bの4タイプ発売。通常版のみ、初期の楽曲のセルフカバー作品を収録。通常版Aには「トランスオレンジ (Rebuild)」、通常版Bには「クローゼットチャイルド (Rebuild)」がそれぞれ収録されている。

初回限定盤A・Bのみ「くちづけ (2012年4月14日・日本武道館・初演版)」が収録されている。また、初回限定盤Aのみ「くちづけ Music Video」を収録したDVD付き。初回限定盤Bのみ「十五周年樹念映像作品『くちづけ』」を収録したDVD付き。

収録曲

通常盤A

  1. くちづけ
  2. トランスオレンジ (Rebuild)
    • 作詞:有村竜太朗、作曲:長谷川正、編曲:Plastic Tree
  3. くちづけ (Instrumental)

通常盤B

  1. くちづけ
  2. クローゼットチャイルド (Rebuild)
  3. *作詞:有村竜太朗、作曲:長谷川正、編曲:Plastic Tree
  4. くちづけ (Instrumental)

初回限定盤A

CD
  1. くちづけ
  2. くちづけ (2012年4月14日・日本武道館・初演版)
  3. くちづけ (Instrumental)
DVD
  1. くちづけ Music Video

初回限定盤B

CD
  1. くちづけ
  2. くちづけ (2012年4月14日・日本武道館・初演版)
  3. くちづけ (Instrumental)
DVD
  1. 十五周年樹念映像作品「くちづけ」

収録アルバム



このページでは「ウィキペディア」からくちづけ (Plastic Treeの曲)を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からくちづけ (Plastic Treeの曲)を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からくちづけ (Plastic Treeの曲) を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「くちづけ (Plastic Treeの曲)」の関連用語

くちづけ (Plastic Treeの曲)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



くちづけ (Plastic Treeの曲)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのくちづけ (Plastic Treeの曲) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS