極めた、決めた
木目田
姓 | 読み方 |
---|---|
木目田 | きめた |
「きめた」の例文・使い方・用例・文例
- ついに彼はその計画を実行することにきめた。
- 娘が卒業した後は自分の好きに任せることにきめた。
- 追われた敗残兵は、どうやら対決のときがきたと、腹をきめた。
- 彼を洋行させることにはきめたがどこへやるかはきめずにおいた
- 彼は雇うことにはほぼきめたけれども給料はまだきめない
- 彼を僕の後任にきめた
- 会合の場所を東京ときめた
- 方針を換えることにきめた
- 君が後へ入ることにきめた
- 債権者と話をきめた
- いったんきめたら換えられぬ
- 彼は主人の金を持ってどろんをきめた
- 彼はなるべく敵を多く殺して討ち死にしようと覚悟をきめた
- 主人の金を持ってドロンをきめた
- いろいろ思いまわした末承諾することにきめた
- 彼の言語学動から推して彼を発狂ときめたのも無理はない
- 新校舎のでき上がるまでさしあたり寺を借りることにきめた
- 主人をさし置いて相談をきめた
- なるべく敵を殺して戦死する覚悟をきめた
- きめたのページへのリンク