がんばれドラゴンズ!球弁キャンペーン
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/05 15:41 UTC 版)
「ドラゴンズHOTスタジオ」の記事における「がんばれドラゴンズ!球弁キャンペーン」の解説
2009年7月20日から8月27日までの期間限定で、ライバルのサンデードラゴンズとともに企画に参加した。ドラHOTでは、エビフライや味噌カツなどの名古屋めしをおかずにした「ドラゴンズHOTスタジオ弁当」(パッケージはうちわにもなる)を販売した。また「当たりハガキ」が出ると、峰がセレクトしたイタリア製ルームフレグランス(部屋の香水)をプレゼントするという企画も行った。
※この「がんばれドラゴンズ!球弁キャンペーン」の解説は、「ドラゴンズHOTスタジオ」の解説の一部です。
「がんばれドラゴンズ!球弁キャンペーン」を含む「ドラゴンズHOTスタジオ」の記事については、「ドラゴンズHOTスタジオ」の概要を参照ください。
がんばれドラゴンズ!球弁キャンペーン(2010年度版)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/05 15:41 UTC 版)
「ドラゴンズHOTスタジオ」の記事における「がんばれドラゴンズ!球弁キャンペーン(2010年度版)」の解説
2009年に行われたドラゴンズ応援番組弁当第2弾。今回の応援弁当は、中身が2つに分かれるほか、箸やスプーンも2膳ずつ付いてくるので、2人で弁当を食べることができる。また、外側のパッケージが即席メガホンになる。期間限定ではあるものの、東海テレビマスコット「わんだほ」のぬいぐるみが当たるケータイプレゼントも行われた。
※この「がんばれドラゴンズ!球弁キャンペーン(2010年度版)」の解説は、「ドラゴンズHOTスタジオ」の解説の一部です。
「がんばれドラゴンズ!球弁キャンペーン(2010年度版)」を含む「ドラゴンズHOTスタジオ」の記事については、「ドラゴンズHOTスタジオ」の概要を参照ください。
- がんばれドラゴンズ!球弁キャンペーンのページへのリンク