がんばれタマちゃん先生
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/13 14:05 UTC 版)
「俺たちに翼はない」の記事における「がんばれタマちゃん先生」の解説
生真面目な学生作家、「細川玉木」こと玉泉日和子(小野涼子)が遭遇する悩みのお題に、リスナーがアドバイスをする……という趣旨だが、実際は大喜利と化したコーナー。お題そのものも募集している。第5回からスタート。第14回で放送されたお題「たまには口説かれたいタマちゃん先生をズキューンとさせちゃう殺し文句」が小野涼子に受けたため常時募集されており、声優がゲストの時は男女関係なく殺し文句を読ませている。又吉は男性ゲストのとき、自ら考えた殺し文句を読んでもらっている。上記のお題が第22回から、「小野涼子のつやっと行こう」というコーナー名に変わってしまったため、しばらく休止していたが、第33回で復活した。
※この「がんばれタマちゃん先生」の解説は、「俺たちに翼はない」の解説の一部です。
「がんばれタマちゃん先生」を含む「俺たちに翼はない」の記事については、「俺たちに翼はない」の概要を参照ください。
- がんばれタマちゃん先生のページへのリンク