がっこうぶんぽうとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > がっこうぶんぽうの意味・解説 

がっこう‐ぶんぽう〔ガクカウブンパフ〕【学校文法】

読み方:がっこうぶんぽう

学校国語教育一環として教え日本語文法のこと。体系的知識としては中学校口語文法高等学校文語文法を学ぶ。教科文法

[補説] 口語文法については、日常言語表現基準となるため規範文法ともいう。文語文法は、文語による表現活動日常にないことから古典を読むための解釈文法となっている。なお、学校で学ぶ外国語文法を「学校文法」ということもある。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「がっこうぶんぽう」の関連用語

がっこうぶんぽうのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



がっこうぶんぽうのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS