がうすとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > がうすの意味・解説 

ガウス【gauss】

読み方:がうす

CGS単位系磁束密度単位。1ガウスは1平方センチメートル面積を通る磁束が1マクスウエルのときの磁束密度で、1万分の1テスラK=F=ガウスの名にちなむ。記号G


ガウス【Karl Friedrich Gauss】

読み方:がうす

[1777〜1855]ドイツ数学者天文学者正十七角形の作図可能性の証明最小自乗法発見準惑星ケレス軌道算出曲面研究など、純粋数学のほか、電磁気学にも多く業績残した。著「整数論」など。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「がうす」の関連用語

1
100% |||||

2
100% |||||

3
100% |||||

4
100% |||||

5
かすみがうら市 デジタル大辞泉
94% |||||

6
72% |||||

7
72% |||||

8
72% |||||

9
72% |||||

10
72% |||||

がうすのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



がうすのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS