([動・用]~して)ほし(よー)、([名]~が)ほし(わいしょ)(よー)
「がほし」の例文・使い方・用例・文例
- 両親にノートパソコンがほしいと頼んだ
- 明日の朝までに返事がほしい
- 早めに子供がほしい
- このバッグのもっと小さいサイズのがほしい
- オタクなんかいらない、経験豊かな役に立つ人がほしい。
- このソフトウェアと同様に動く仕組みがほしい
- 彼女はどうしてもそれがほしかった。
- 注文するとき、どのタンクトップがほしいのか教えて下さい。
- りんごがほしい。
- 私もそれがほしい。
- 車がほしい。
- 何か食べるものがほしい。
- オレンジの代わりにりんごがほしいですか?
- 私がほしかったのはあなただけです。
- 何人子供がほしいですか?
- もっと時間がほしい。
- チケットがほしい。
- 透明になる力がほしいですか、それとも人の心を読める力がほしいですか?
- 早く彼氏がほしい。
- 私は列車の中で読むための本がほしいです。
- が‐ほ・しのページへのリンク