貫入岩
【英】: intrusive rock
岩漿{がんしょう}が地表に達しないで地殻内で固化した火成岩のことで、噴出岩の対語。Kemp(1911)の定義。形成機構から、岩漿が側方に広がりながら周りの岩石を押し分けて侵入するものと、褶曲部{しゅうきょくぶ}や剪断部{せんだんぶ}にできたすき間に受動的に侵入するものに、二分される。冷却速度の違いによって、火山岩から深成岩にわたる。 |

貫入岩と同じ種類の言葉
Weblioに収録されているすべての辞書から貫入岩を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- 貫入岩のページへのリンク