かつて存在した建築物
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/15 07:11 UTC 版)
一乗閣(重要文化財) - 1898年(明治31年)に建てられた旧和歌山県会議事堂の建物で、1962年(昭和37年)に根来寺境内に移築された。その後、2012年(平成24年) - 2015年(平成27年)度の保存整備事業に伴い、寺の西方に再移築された。2017年(平成29年)に国の重要文化財に指定された。
※この「かつて存在した建築物」の解説は、「根来寺」の解説の一部です。
「かつて存在した建築物」を含む「根来寺」の記事については、「根来寺」の概要を参照ください。
- かつて存在した建築物のページへのリンク