かたてうちとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > かたてうちの意味・解説 

かたて‐うち【片手打ち】

読み方:かたてうち

[名・形動ナリ

刀を片手持って切りつけること。片手切り。片手なぐり。

「—に打ちけるが」〈太平記・二〉

片手落ち」に同じ。

吟味なされず、—のなされやう」〈浄・歌念仏


片手打(かたてうち)

戦い方法一騎打中心の馬上戦から集団による徒歩戦に変わった室町時代中期には、着用する具足動きいように軽量となり、それに応じて刀も寸法が二尺をわずかに越えて先の身幅の差が少なく先反りの強い体配考案された。両手構え太刀に対してこのような寸の詰った刀を片手打と称する戦争激化鉄砲伝来により鉄製防具流行した室町末期に至ると、これに対応するため刀は重ね厚くなり寸法延び、片手打の刀は少なくなった。製作期間が短かいため現存の優品が少なく数寄者間では珍重されている。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「かたてうち」の関連用語

1
片手打ち デジタル大辞泉
56% |||||

かたてうちのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



かたてうちのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
銀座長州屋銀座長州屋
Copyright (c)1998-2024 Ginza Choshuya Co.Ltd. All rights reserved

©2024 GRAS Group, Inc.RSS