お元気ですか (清水由貴子の曲)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/23 06:43 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動「お元気ですか」 | ||||
---|---|---|---|---|
清水由貴子 の シングル | ||||
A面 | お元気ですか | |||
B面 | あじさい村から | |||
リリース | ||||
ジャンル | 歌謡曲 | |||
レーベル | CBS・ソニー | |||
作詞・作曲 | 阿久悠(作詞) 三木たかし(作曲) |
|||
チャート最高順位 | ||||
|
||||
清水由貴子 シングル 年表 | ||||
|
||||
「お元気ですか」(おげんきですか)は、1977年3月1日に発売された清水由貴子のデビューシングル。
解説
- 歌番組等ではバックの演奏と共に、自らもフォークギターを爪弾きながら歌うというスタイルで、8.2万枚を売るスマッシュヒットとなった。
- 柏原芳恵は、1979年に日本テレビ系「スター誕生!」で同曲を歌唱し合格。その後グランドチャンピオンとなり、翌1980年にアイドル歌手として芸能界デビューとなった。
- 1990年に事務所の後輩だった国実百合がカヴァー。またそれ以前にも、清水由貴子と同じ1977年に日本でもデビューした、香港の歌手・チェルシア・チャンが「I'll tell the world I do」というタイトルで(歌詞も英語)自身のアルバムに収録している。
- 2014年には清水と同じ「スター誕生!」出身で、所属事務所・芸映の先輩でもあった岩崎宏美がカバーしている。
収録曲
- お元気ですか(3分35秒)
- あじさい村から(3分28秒)
カバー
- 国実百合(1990年/シングル「北風と太陽」収録。)
- 岩崎宏美(2014年/カバーアルバム『Dear Friends VII 阿久悠トリビュート』収録。)
関連項目
「お元気ですか (清水由貴子の曲)」の例文・使い方・用例・文例
- ご家族のみなさんはお元気ですか
- 「ホワイトさん,お元気ですか」「ええ,ありがとう.あなたはどうですか」
- お元気ですか
- 息子さんはお元気ですか?
- お元気ですか?最近お話していませんが、元気なことを祈ります。
- 汰していますが、お元気ですか。
- ご無沙汰していますが、お元気ですか。
- しばらくご無沙汰しておりますが、お元気ですか?
- ご家族は皆お元気ですか。
- お久しぶりですがお元気ですか?
- あなたのご家族はお元気ですか?
- 今年は暑い日が続いていますが、お元気ですか。
- あなたはその後お元気ですか。
- あなたは今日はお元気ですか。
- あなたのご両親はお元気ですか。
- 山田さんはお元気ですか?
- 皆さんお元気ですか?
- 今日はお元気ですか?ずいぶんと長く会っておりませんが変わりありませんか?
- お元気ですか? 私はとても元気です。
- お元気ですか (清水由貴子の曲)のページへのリンク