おもわしいとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > おもわしいの意味・解説 

おもわし・い〔おもはしい〕【思わしい】

読み方:おもわしい

[形][文]おもは・しシク動詞「おもう」の形容詞化

好ましい状態である。よく思われる現代では、多く否定表現伴って用いられる。「回復が—・くない」

「声にくからざらむ人のみなむ—・しかるべき」〈四九

そう思われるようすである。

郵便局裁判所出た人、そう—・い人々が」〈有島星座




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「おもわしい」の関連用語

おもわしいのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



おもわしいのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS